メールマガジン: 2011年4月
Tweet |
|
プレスリリース
プレスリリース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社ホームページリニューアルセンター
Homepage Renewal Center
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
http://www.hpnew.com/book.php (著書:「やり直し」のホームページ集客術)
http://twitter.com/iinotaka (ツイッターです。フォロー歓迎。)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【今回のテーマ】
プレスリリース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。
ホームページリニューアルセンター飯野です。
■今回のメルマガ解説動画です。
■前回のおさらい
買取型メルマガプログラム
■プレスリリース
新商品、新サービス、イベントがある場合には、
インターネット上でできるプレスリリースをお勧めします。
しかも、無料でできます。
「ValuePress!」
http://www.value-press.com/
無料プランでも、主要マスコミ10媒体にプレスリリースを送ってくれます。
また、上記のサイトにも掲載されます。
面白い内容であれば、ポータルサイトに掲載されますし、
取材されることもあります。
ポータルサイトに掲載されると、それを見ている一般の方が、
ブログやツイッターで口コミをしてくれることもあります。
■SEO/WEBマーケティング研究会にお越し下さい!
参加無料・限定8名・月一回開催の研究会です。
少人数だからこそ、個別のお悩みにお答えできますので大変好評です。
┏━ この記事をご友人に転送していただけるとうれしいです━━
┃
┃ このメルマガの登録・解除ページ
┃ http://www.mag2.com/m/0000138180.html
┃
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━ ■ 編集後記 ■ ━━━━━━━━━━━━
とはいいつつ、私も久しぶりにプレスリリースをさぼっていた。反省。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
http://www.hpnew.com/book.php (著書:「やり直し」のホームページ集客術)
http://twitter.com/iinotaka (ツイッターです。フォロー歓迎。)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
株式会社ホームページリニューアルセンター
代表取締役 飯野貴行
URL :http://www.hpnew.com/
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
Tweet |
|
買取型メルマガプログラム
買取型メルマガプログラム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社ホームページリニューアルセンター
Homepage Renewal Center
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
http://www.hpnew.com/book.php (著書:「やり直し」のホームページ集客術)
http://twitter.com/iinotaka (ツイッターです。フォロー歓迎。)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【今回のテーマ】
買取型メルマガプログラム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。
ホームページリニューアルセンター飯野です。
■今回のメルマガ解説動画です。
■前回のおさらい
有料メルマガ配信スタンド
■買取型メルマガプログラム
・「まぐまぐ」は無料で簡単、しかしリストが取れない。
・「有料メルマガ配信スタンド」はリストが取れる、しかし、届かない人もいる。
ということを解説してきました。
そこで、買取型のメルマガ配信プログラムを購入し、
専用サーバまたはVPSで独自配信する必要があります。
例えば楽メールというプログラムがあります。
・「楽メール」
http://www.raku-mail.com/
これは、メルマガ配信のプログラムを買い取るものです。
自分のサーバに設置して動かせば、迷惑メールフォルダに自動的に
割り振られることも激減します。
しかし、ここでもデメリットがあります。
普通のレンタルサーバでは、メルマガのような一斉配信プログラムは
サーバに負荷をかけますので、一緒のサーバを借りている他の人が迷惑します。
そこで、このプログラムを設置するのは専用サーバか、それに近いVPS
ということになりますが、初心者ができるものでもありません。
外注して費用が発生することになるでしょう。
よって、現実的には初心者の方は、
・「有料メルマガ配信スタンド」で運用するのが良いかと思います。
■4月19日10時~ SEO/WEBマーケティング研究会にお越し下さい!
参加無料・限定8名・月一回開催の研究会です。
少人数だからこそ、個別のお悩みにお答えできますので大変好評です。
┏━ この記事をご友人に転送していただけるとうれしいです━━
┃
┃ このメルマガの登録・解除ページ
┃ http://www.mag2.com/m/0000138180.html
┃
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━ ■ 編集後記 ■ ━━━━━━━━━━━━
4月といえば、昔沖縄にバックパック旅行行ったとき、雨季?でめっちゃ寒かった
思い出が・・・
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
http://www.hpnew.com/book.php (著書:「やり直し」のホームページ集客術)
http://twitter.com/iinotaka (ツイッターです。フォロー歓迎。)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
株式会社ホームページリニューアルセンター
代表取締役 飯野貴行
URL :http://www.hpnew.com/
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
Tweet |
|
有料メールマガジン配信スタンド
有料メールマガジン配信スタンド
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社ホームページリニューアルセンター
Homepage Renewal Center
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
http://www.hpnew.com/book.php (著書:「やり直し」のホームページ集客術)
http://twitter.com/iinotaka (ツイッターです。フォロー歓迎。)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【今回のテーマ】
有料メールマガジン配信スタンド
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。
ホームページリニューアルセンター飯野です。
■今回のメルマガ解説動画です。
■前回のおさらい
メールマガジンを発行しよう
■ 有料メールマガジン配信スタンド
前回、ご紹介した「まぐまぐ」は無料で簡単に始められます。
しかし、登録者のお名前やメールアドレスは分かりません。
もっと、自社の見込み客リストとして活用するためには、
どうしても詳細な情報を把握したくなります。
そこで、有料メールマガジン配信スタンドの活用となります。
これを利用すれば、お名前やメールアドレスなどは、自分で管理することができます。
また、一斉にメールマガジンを配信するのですが、
登録されたお名前を自動的に挿入することができますので、
受け取った方は個別に送られたような親近感を持ってもらうことができます。
デメリットとしては、
・迷惑メールに自動的に振り分けられて、登録者に届かないこともある。
という点ですね。
この点を解決するには、有料メールマガジン配信スタンドではなく、
買取型のメルマガ配信プログラムを購入し、
専用サーバまたはVPSで独自配信する必要があります。
ここら辺は、また次回に続きを解説します。
しかし、本当にサービス選びは、一長一短ですね。
すべてに万全ということはないです。
あなたに最適なものを選んで下さい。
■4月19日10時~ SEO/WEBマーケティング研究会にお越し下さい!
参加無料・限定8名・月一回開催の研究会です。
少人数だからこそ、個別のお悩みにお答えできますので大変好評です。
┏━ この記事をご友人に転送していただけるとうれしいです━━
┃
┃ このメルマガの登録・解除ページ
┃ http://www.mag2.com/m/0000138180.html
┃
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━ ■ 編集後記 ■ ━━━━━━━━━━━━
見込み客リストの蓄積は、本当に重要ですが、面倒でやらない人が多いです。
みんながやらないので、やったもん勝ちと思って実践しましょう~!
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
http://www.hpnew.com/book.php (著書:「やり直し」のホームページ集客術)
http://twitter.com/iinotaka (ツイッターです。フォロー歓迎。)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
株式会社ホームページリニューアルセンター
代表取締役 飯野貴行
URL :http://www.hpnew.com/
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
Tweet |
|
メールマガジンを発行しよう
メールマガジンを発行しよう
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社ホームページリニューアルセンター
Homepage Renewal Center
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
http://www.hpnew.com/book.php (著書:「やり直し」のホームページ集客術)
http://twitter.com/iinotaka (ツイッターです。フォロー歓迎。)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【今回のテーマ】
メールマガジンを発行しよう
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。
ホームページリニューアルセンター飯野です。
■今回のメルマガ解説動画です。
■前回のおさらい
格安ネットショップ「 カラーミーショップ 」のご紹介
■ メールマガジンを発行しよう
ホームページの訪問者が、そのまますぐに、
商品・サービスを購入してくれれば、それに越したことはないですが、
そんな訪問者ばかりではありません。
将来的に購入するかも知れない訪問者、
この人たちをどうするかですね。
一般的な方法としては、連絡先を聞いて、
いつでもこちらから連絡できるようにすることです。
見込み客リストの作成ですね。
これは非常に重要です。
例えば、あなたが住宅展示場や車のディーラーへ行ったことを想像してみて下さい。
アンケートやいろんな手法を使って、あなたの連絡先を聞き出そうと必死です。
後から営業ができるからですね。
逆に、見込み客リストを作成しない場合には、
後から営業はできません。いつまでも、待ち続ける営業ですね。
さて、ホームページでも同じです。
せっかくの訪問者の連絡先も聞かずに、ほったらかしで良いわけがありません。
最低でもメールアドレスだけでも聞いておくべきです。
そこで、メールマガジンの必要性が出てきます。
メールマガジンを発行し、そこにどんどん訪問者のメールアドレスが
蓄積されるようにすることで、見込み客リストが増えていきます。
訪問者はいつも、あなたのことを考えているわけではないのです。
あなたから積極的に情報をメールマガジンに載せて発信しましょう。
簡単に始めるには無料メルマガ配信スタンドである「まぐまぐ」がいいでしょう。
・「まぐまぐ」
http://www.mag2.com/
しかし、まぐまぐでは登録者のメールアドレスをあなたが取得して、
利用することはできません。
お名前も登録されませんので、分かりません。
このようなデメリットがあるので、有料で独自配信する方も多いですね。
「有料メルマガ配信システム」で検索すれば、
たくさんのサービスが出てきますので、一度探してみて下さい。
次回は、もう少し有料メルマガ配信システムについてご説明します。
■4月19日10時~ SEO/WEBマーケティング研究会にお越し下さい!
参加無料・限定8名・月一回開催の研究会です。
少人数だからこそ、個別のお悩みにお答えできますので大変好評です。
┏━ この記事をご友人に転送していただけるとうれしいです━━
┃
┃ このメルマガの登録・解除ページ
┃ http://www.mag2.com/m/0000138180.html
┃
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━ ■ 編集後記 ■ ━━━━━━━━━━━━
災害に強い、クラウドを本格化させる会社が多くなりそうですね。
あと、スマートフォン、スカイプ、ツイッター、なども増えますね。
弊社は、FAXをインターネットファックスにして、
社内の電源が落ちても受信できるようにしたいなと。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
http://www.hpnew.com/book.php (著書:「やり直し」のホームページ集客術)
http://twitter.com/iinotaka (ツイッターです。フォロー歓迎。)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
株式会社ホームページリニューアルセンター
代表取締役 飯野貴行
URL :http://www.hpnew.com/
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
Tweet |
|
格安ネットショップ開店
格安ネットショップ開店
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社ホームページリニューアルセンター
Homepage Renewal Center
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
http://www.hpnew.com/book.php (著書:「やり直し」のホームページ集客術)
http://twitter.com/iinotaka (ツイッターです。フォロー歓迎。)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【今回のテーマ】
格安ネットショップ開店
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。
ホームページリニューアルセンター飯野です。
■今回のメルマガ解説動画です。
http://www.ustream.tv/recorded/13195654
■前回のおさらい
無料または格安ホームページ作成サービス「Jimdo」を利用しよう。
■格安ネットショップ開店
今回は、格安のネットショップサービス
「カラーミーショップ」のご紹介です。
動画の中ではカラーミーショッププロ、と言ってましたが、
「プロ」の部分はなくなったようです。以前はあったんですが・・・。
それは、ともかく独自でショッピングカートを持つことで、
楽天のように売上げ連動で利益も持っていかれることもありません。
もちろん、集客自体は自分でしなくてはいけないので、
本気でやる場合には、広告費はかける必要があります。
モールに出店していても、独自のショップを持つこともお奨めです。
何しろ費用が月875円と格安ですので。
また、契約期間の縛りがないこともメリットですね。
■SEO/WEBマーケティング研究会にお越し下さい!
参加無料・限定8名・月一回開催の研究会です。
少人数だからこそ、個別のお悩みにお答えできますので大変好評です。
┏━ この記事をご友人に転送していただけるとうれしいです━━
┃
┃ このメルマガの登録・解除ページ
┃ http://www.mag2.com/m/0000138180.html
┃
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━ ■ 編集後記 ■ ━━━━━━━━━━━━
私も、自社のノウハウをDVDにして販売しなくちゃ。また、その販売の経験こそが、
クライアントにも活かされるんですよね。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
http://www.hpnew.com/book.php (著書:「やり直し」のホームページ集客術)
http://twitter.com/iinotaka (ツイッターです。フォロー歓迎。)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
株式会社ホームページリニューアルセンター
代表取締役 飯野貴行
URL :http://www.hpnew.com/
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
Tweet |
|
無料または格安ホームページ作成サービスを利用しよう。
無料または格安ホームページ作成サービスを利用しよう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社ホームページリニューアルセンター
Homepage Renewal Center
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
http://www.hpnew.com/book.php (著書:「やり直し」のホームページ集客術)
http://twitter.com/iinotaka (ツイッターです。フォロー歓迎。)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【今回のテーマ】
無料または格安ホームページ作成サービスを利用しよう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。
ホームページリニューアルセンター飯野です。
■今回のメルマガ解説動画です。
http://www.ustream.tv/recorded/13195571
■前回のおさらい
グーグルアナリティクスを利用しよう
■ 無料または格安ホームページ作成サービスを利用しよう。
今回は、ホームページをお持ちでない方はぜひ利用してほしい
「Jimdo」のご紹介です。
これは、無料または格安でホームページが作れてしまう
優れもののサービスです。
無料の場合には、広告が出てしまうので、それを非表示にしたい
方は有料版(月945円~)でを契約して下さい。
無料ブログは日記風になってしまいますので、
会社風のホームページにはこちらの方が適しています。
すでに会社のホームページを持っている方の場合には、
一つの商品・サービスに特化した特化サイトをこれで作ってもいいですね。
こんなに安いのであれば、特化サイトをいくつでも作れます。
■SEO/WEBマーケティング研究会にお越し下さい!
参加無料・限定8名・月一回開催の研究会です。
少人数だからこそ、個別のお悩みにお答えできますので大変好評です。
┏━ この記事をご友人に転送していただけるとうれしいです━━
┃
┃ このメルマガの登録・解除ページ
┃ http://www.mag2.com/m/0000138180.html
┃
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━ ■ 編集後記 ■ ━━━━━━━━━━━━
こんなサービス広めて、他のWEB制作会社に嫌がられそう(笑
でも、いいサービスは広めないとね。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
http://www.hpnew.com/book.php (著書:「やり直し」のホームページ集客術)
http://twitter.com/iinotaka (ツイッターです。フォロー歓迎。)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
株式会社ホームページリニューアルセンター
代表取締役 飯野貴行
URL :http://www.hpnew.com/
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
Tweet |
|
グーグルアナリティクス:知らないと損する無料&格安サービス
グーグルアナリティクス:知らないと損する無料&格安サービス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社ホームページリニューアルセンター
Homepage Renewal Center
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
http://www.hpnew.com/book.php (著書:「やり直し」のホームページ集客術)
http://twitter.com/iinotaka (ツイッターです。フォロー歓迎。)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【今回のテーマ】
グーグルアナリティクス:知らないと損する無料&格安サービス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。
ホームページリニューアルセンター飯野です。
■今回のメルマガ解説動画です。
http://www.ustream.tv/recorded/13195494
■前回のおさらい
ユーザーヒート:知らないと損する無料&格安サービス
■グーグルアナリティクスを利用しよう
これまで、なかのひと、ユーザーヒート、という2つのサービスをご紹介しました。
しかし、本来であれば、現状分析ツールとして最初に挙げなくてはいけないのが
今回ご紹介するグーグルアナリティクスです。
・「グーグルアナリティクス」
http://www.google.com/intl/ja/analytics/
毎日、訪問者がどのくらいか、そして何ページくらい見ているのか、
どんなキーワードで検索されて訪問したのか、
どのサイトからやってきたのか、
などいろんなデータが分析できます。
また、訪問者100人中1人がお問い合わせフォームを送信した。
ということまで計測できますので、
コンバージョン率=1%だ、これをどうやってあげようか、
などという会議を社内で行うことができます。
「データなくして、会議なし」ですので、ぜひ導入して下さい。
■SEO/WEBマーケティング研究会にお越し下さい!
参加無料・限定8名・月一回開催の研究会です。
少人数だからこそ、個別のお悩みにお答えできますので大変好評です。
┏━ この記事をご友人に転送していただけるとうれしいです━━
┃
┃ このメルマガの登録・解除ページ
┃ http://www.mag2.com/m/0000138180.html
┃
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━ ■ 編集後記 ■ ━━━━━━━━━━━━
今年は花粉症になりませんでした。なんでだろう。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
http://www.hpnew.com/book.php (著書:「やり直し」のホームページ集客術)
http://twitter.com/iinotaka (ツイッターです。フォロー歓迎。)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
株式会社ホームページリニューアルセンター
代表取締役 飯野貴行
URL :http://www.hpnew.com/
―――――――――――――――――――――――――――――――――――