メールマガジン: 2012年2月
Tweet |
|
自社のブランドを強化する4つのポイント
株式会社ホームページリニューアルセンター
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
http://www.hpnew.com/book.php (著書:「やり直し」のホームページ集客術)
http://twitter.com/iinotaka (ツイッター)
http://www.facebook.com/picasoweb (フェイスブック)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【今回のテーマ】
自社のブランドを強化する4つのポイント
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。
ホームページリニューアルセンター飯野です。
今日は、横浜は本当に気持ちのいい日和です。
そういえば、知り合いの方が、営業するには天気の良い午後がもっとも
受注確率が高い!って言ってました。
分かる気がしますね。
(解除される方ははこちら http://www.mag2.com/m/0000138180.html )
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■自社のブランドを強化する4つのポイント
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
前回は自社のブランドを作るだけの話をしましたが、今回は強化するお話です。
自社のブランドを強化する4つのポイントをピックアップします。
この4つの項目で十分な情報をホームページに掲載しましょう。
・理念
・自薦
・他薦
・証拠
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
理念=ビジネスを通じて実現しようとすること
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
理念の表現は、売上げ達成目標のことではありません。
「●●億円達成をします」と宣言したところで、それは社内の話です。
社長には一番関心があったとしても、訪問者には関係がありません。
- お客様の問題をどのように解決し、どのような理想の状態になるのか
- そのような商品・サービスを通じて、どのような社会にしたいのか
- 社長はなぜ、このような理念に到達したのか
上記をストーリーとしてホームページに掲載しましょう。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
自薦=自分で自分の商品や会社を推薦すること
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
商品説明、会社案内など基本的な情報を充実させます。
その際には、見込み客の問題を解決するという志向を忘れずに、
詳細な商品説明を心がけましょう。
その他にも、社長のツイッター、フェースブック、ブログも有効です。
親近感、信頼感を持ってもらえます。
公開するほどに、訪問者は内容が良く分かりますので、
商品説明でも、写真や動画を積極的に使いましょう。
社長やスタッフの紹介も、実名と写真や動画などがあれば、さらに良いです。
社長やスタッフが動画で商品の解説をする等もいいですね。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
他薦=他人が自分の商品や会社を推薦すること
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
お客様の声、専門家の声などは他人が推薦していることになります。
こちらも、本名と顔写真や動画入りだと効果的です。
アンケートやインタビューを積極的に行って下さい。
昔からアンケートを行っているようでしたら、
HPやメールマガジンなどインターネットで公開することを許可してもらう
項目を入れておきましょう。名前も匿名かイニシャルか本名が良いのかも
記入できるようにしましょう。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
証拠=証明するデータ、資料など
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
商品が良いことを証明するデータや資料があれば、掲載しましょう。
また、社長や会社が表彰されたり、新聞に掲載されたことも使えます。
工場で取得しているISOやスタッフの取得している資格も安心材料になりますね。
もし、過去の賞状があれば、社長室に飾っても効果がないので、
ぜひ、ホームページに掲載しましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■3月23日(横浜)SEO/WEBマーケティング勉強会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【フェイスブック集客法】
ご希望の多かった、フェイスブックのビジネス活用について勉強会をします。
参加者同士での活用法をシェアしあいながら、
私の考えるフェイスブック集客法をお伝えします。
【お申込み】
http://goo.gl/yY6ob
【日時】 3月23日13時~15時
【場所】 神奈川県中小企業家同友会事務局(横浜駅徒歩15分)
【地図】 http://goo.gl/loD69
【費用】 1,000円(当日現地にて)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■3月23日(横浜)スピーキング講座:中級編
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【大きく、きれいな声で話せるようになる2時間特訓講座】
元劇団○季のライオン○ング俳優による、本格特訓講座です。
前日はちゃんと寝てないと当日疲れますよ!
たった2時間で、ビジネスシーンで大きく、きれいな声で話せるようにします。
初級編を受講された方以外でも、お気軽にお申込み下さい。
社長でも社員でも参加可能です。ただし、限定8名とします。
【お申込み】
http://goo.gl/a3aGG
【日時】 3月23日16時~18時(希望者のみ懇親会あり)
【場所】 神奈川県中小企業家同友会事務局(横浜駅徒歩15分)
【地図】 http://goo.gl/loD69
【費用】 2,000円(当日現地にて。懇親会は別途)
※全額を福島県中小企業家同友会の義捐金口座に振込みます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■当メルマガを同時登録!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「お金をかけずに売れるホームページ」&「SEO/WEBマーケティング勉強会」
の2つ同時に登録出来るようになりました。
解除もワンクリックでできますので、ぜひ登録して下さい。
http://www.hpnew.com/mail/
━━━━━━━━━━━━━ ■ 編集後記 ■ ━━━━━━━━━━━━
子供を空手教室に連れて行っているのですが、単に見学しててもつまらないので、
併設されているジムで体でも鍛えようかと思っています。
そこでは、加圧トレーニングを進められるのですが、どうなんでしょうね。
知ってる方いましたら、下記の個人フェイスブックまで感想を下さい。
https://www.facebook.com/takayuki.iino
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
http://www.hpnew.com/book.php (著書:「やり直し」のホームページ集客術)
http://twitter.com/iinotaka (ツイッター)
http://www.facebook.com/picasoweb (フェイスブック)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
株式会社ホームページリニューアルセンター
代表取締役 飯野貴行
URL :http://www.hpnew.com/
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
Tweet |
|
簡単!中小企業のブランド作り
株式会社ホームページリニューアルセンター
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
http://www.hpnew.com/book.php (著書:「やり直し」のホームページ集客術)
http://twitter.com/iinotaka (ツイッター)
http://www.facebook.com/picasoweb (フェイスブック)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【今回のテーマ】
簡単!中小企業のブランド作り
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。
ホームページリニューアルセンター飯野です。
インフルエンザAには既にかかりましたが、聞くところによるとBの方が
つらいとのこと。絶対にかかりたくないので、早寝早起き中です。
中小企業の最大のリスクは社長の健康ですからね!
(解除される方ははこちら http://www.mag2.com/m/0000138180.html )
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■簡単!中小企業のブランド作り
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回は、私の失敗も公開しつつ、中小企業のブランド作りについてシェアします。
SEOサービスもやっているので、「SEO 横浜」で検索すると私のサイトが1位に
なるようにしています。おかげで少しは反響があり、先日も打合せに行ってきました。
さっそく、お客様に質問してみました。
「どのように弊社を知りましたか?なぜ、お問合せしようとおもいましたか?」
と聞いたところ、やっぱり「SEO 横浜」で検索し、1位だったのでお問合せしたそうです。
しかし、もっと良く聞いて見るとこんな不安が聞き出せました。
「社名がホームページリニューアルセンターだったので、違うかな?と思った。」
つまり、提供しているサービスがSEOなのに、社名がホームページリニューアル。
いったい何だろうと迷ったのですね。
私は、サービス名を社名にしているので、このようなデメリットが発生したのです。
では、一体どのように改善すればいいのでしょうか?
答えは、「提供しているサービスと、サイト名を一致させる」ことです。
私の場合には、社名がホームページリニューアルセンターですので、
これは目立たせないようにします。
そしてサイト名を「SEOリニューアルセンター」や「SEO横浜相談センター」
などのようにします。
提供するサービス別にブランド名を付けてしまうのです。
これなら中小企業だってすぐに出来ます。逆に、私のような失敗をせずにすみます。
そして、売りたいものが複数=ブランドが複数になるのであれば、
個別にホームページを制作しましょう。
インターネット上でブランドを作るのはこのように簡単です。
しかし、お客様に浸透させるのは、別途対策が必要になります。
これは接触頻度も関わってきますので、 ツイッターやフェイスブック等が有効かも
知れません。これについては再度まとめたいと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■2月20日(東京)IT経営実践会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先日、神奈川・埼玉・東京の経営者合同でIT経営実践会がスタートしました。
次回は下記の日程になっています。
【お申込み】
http://goo.gl/oOgGZ
【お問い合わせ】
http://goo.gl/KIEQO (飯野)
【場所】 堀留町区民館(東京都中央区日本橋堀留町一丁目1番1号)
【費用】 500円
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■3月23日(横浜)SEO/WEBマーケティング勉強会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【フェイスブック集客法】
ご希望の多かった、フェイスブックのビジネス活用について勉強会をします。
参加者同士での活用法をシェアしあいながら、
私の考えるフェイスブック集客法をお伝えします。
【お申込み】
http://goo.gl/yY6ob
【日時】 3月23日13時~15時
【場所】 神奈川県中小企業家同友会事務局(横浜駅徒歩15分)
【地図】 http://goo.gl/loD69
【費用】 1,000円(当日現地にて)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■3月23日(横浜)スピーキング講座:中級編
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【大きく、きれいな声で話せるようになる2時間特訓講座】
元劇団○季のライオン○ング俳優による、本格特訓講座です。
前日はちゃんと寝てないと当日疲れますよ!
たった2時間で、ビジネスシーンで大きく、きれいな声で話せるようにします。
初級編を受講された方以外でも、お気軽にお申込み下さい。
社長でも社員でも参加可能です。ただし、限定8名とします。
【お申込み】
http://goo.gl/a3aGG
【日時】 3月23日16時~18時(希望者のみ懇親会あり)
【場所】 神奈川県中小企業家同友会事務局(横浜駅徒歩15分)
【地図】 http://goo.gl/loD69
【費用】 2,000円(当日現地にて。懇親会は別途)
※全額を福島県中小企業家同友会の義捐金口座に振込みます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■当メルマガを同時登録!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「お金をかけずに売れるホームページ」&「SEO/WEBマーケティング勉強会」
の2つ同時に登録出来るようになりました。
解除もワンクリックでできますので、ぜひ登録して下さい。
http://www.hpnew.com/mail/
━━━━━━━━━━━━━ ■ 編集後記 ■ ━━━━━━━━━━━━
先日、スピーキング講座に出て顔を動かしてみると、筋肉が痛い。
日頃から顔の筋肉を鍛えないと、ぼそぼそ声になってしまうと反省しました。
やっぱり声が大きい方が何かとプラスですからね。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
http://www.hpnew.com/book.php (著書:「やり直し」のホームページ集客術)
http://twitter.com/iinotaka (ツイッター)
http://www.facebook.com/picasoweb (フェイスブック)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
株式会社ホームページリニューアルセンター
代表取締役 飯野貴行
URL :http://www.hpnew.com/
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
Tweet |
|
無料でヤフーニュースに掲載される方法
株式会社ホームページリニューアルセンター
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
http://www.hpnew.com/book.php (著書:「やり直し」のホームページ集客術)
http://twitter.com/iinotaka (ツイッター)
http://www.facebook.com/picasoweb (フェイスブック)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【今回のテーマ】
無料でヤフーニュースに掲載される方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。
ホームページリニューアルセンター飯野です。
インフルエンザが猛威をふるっています。
私もかかってしまいましたが、軽かったようですっかり全快しました。
体調崩すと仕事になりませんから、お互いに気をつけたいですね。
(解除される方ははこちら http://www.mag2.com/m/0000138180.html )
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■無料でヤフーニュースに掲載される方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
クライアント様がプレスリリースを活用してヤフーニュースに掲載されました。
その手順はこちらです。
1.みん経ネットワークに送る(自分の町を選んでね)
http://www.hamakei.com/contact/press.html
2.ヨコハマ経済新聞に載った
http://www.hamakei.com/headline/6730/
3.ヤフーニュース神奈川版に転載された
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120208-00000006-minkei-l14
と、ここで手を抜かずに、 下記の対策も必要です。
・上記記事をツイッターで拡散してくれてる人に感謝リプライ
・自分のツイッターやFBでも拡散するように記載する。
一方でバリュープレスの無料版も活用しました。
http://www.value-press.com
これもネット上のブログやメディアに転載されます。
別のクライアント様はこちら経由で読売新聞社が取材にきました。
このように、ネット経由でプレスリリースを簡単に行える時代ですので、
どんどん活用しましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■2月20日(東京)IT経営実践会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先日、神奈川・埼玉・東京の経営者合同でIT経営実践会がスタートしました。
次回は下記の日程になっています。
【2月20日:東京】IT経営実践会
■お申込みは下記です。
http://goo.gl/oOgGZ
■お問い合わせは下記です。
http://goo.gl/KIEQO (飯野)
■詳細情報
【場所】 東京都内:決まり次第メールで告知します
【費用】 500円
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■SEO/WEBマーケティング勉強会のお知らせと、当メルマガを同時登録!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「お金をかけずに売れるホームページ」&「SEO/WEBマーケティング勉強会」
の2つ同時に登録出来るようになりました。
解除もワンクリックでできますので、ぜひ登録して下さい。
http://www.hpnew.com/mail/
━━━━━━━━━━━━━ ■ 編集後記 ■ ━━━━━━━━━━━━
メルマガ読者を増やすためにオファーを作成中!
オファーといってもオンラインPDFなのですが、自分の頭の中を整理するにもいいし
こんな作業は重要ですね。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
http://www.hpnew.com/book.php (著書:「やり直し」のホームページ集客術)
http://twitter.com/iinotaka (ツイッター)
http://www.facebook.com/picasoweb (フェイスブック)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
株式会社ホームページリニューアルセンター
代表取締役 飯野貴行
URL :http://www.hpnew.com/
―――――――――――――――――――――――――――――――――――